リフォームで和とコンポジションを融合させた住宅

Michiko JUTO Michiko JUTO
押畑の家-リフォームのコンポジション, 青戸信雄建築研究所 青戸信雄建築研究所
Loading admin actions …

人生のステージに合わせて住まいを順応させていく。そのためにはリフォームという手段が選択肢の一つとしてあげられます。本日紹介するのは青戸信雄建築研究所が手がけたプロジェクトで、のどかな田園風景に囲まれた敷地に建つ築20年の和風住宅の1階部分をリフォームしました。施主は定年間近の夫婦とそれぞれの母です。家族構成が変化していく中で既存の住み慣れた住まいの記憶を残しつつ成熟したライフスタイルに合った新たな空間づくりを目指したプロジェクト、さっそく見てみましょう。

after: 和とコンポジション

施主の大切にしている民芸家具と調和する和モダンのスタイルとモンドリアンの造形作品を思わせるコンポジションの接点を探求したデザインコンセプトとなっています。大胆な色遣いですが、漆喰や無垢といった落ち着いた自然素材によってバランスを取っています。

after: オープンな間取りで空間を最大限に生かす

リビングとダイニングキッチンです。田園に面した西側の2室を1つの大きな空間にまとめ、開放的な空間を確保しました。窓を開けると田園風景が広がります。道路側から離れているので、喧噪から解放されのんびりくつろげる家族の団らんの場となりました。漆喰壁に無垢材のフローリングによってモノトーンにまとめつつ、随所にアクセントカラーを採用したモダンなキッチンです。

before: 薄暗い和室

以前はほとんど使用されることのない2間続きの和室でした。

after: モダンなテイストの和室

リビングのすぐ横には引き続き家族共有の和室が配置されています。縁なしの琉球畳やダウンライトなどでモダンな和室を演出しています。

after: 引き戸の効果

和室からリビングを見たところです。間仕切りは天井までの引き込み戸になっており、すっきりとした空間の連続性を演出しています。直線を強調したコンポジションが家具デザインにも表れ、バランスの取れたモダンな空間ですね。

after: 変化に対応できる空間構成

和室は母のための部屋に続きます。将来的な家族構成の変化にも対応できるようあえて家の中心に配置しています。この2室の間も天井までの間仕切りで仕切られているので全開すると開放的な大空間に変わります。

before: 分断された間取り

改修前は各居室が分断された間取りで動線にも問題がありました。

after: 結界を設ける

開口には太めのフレームを設け結界を表現しています。曖昧な空間の流れにメリハリを付けるとともにインテリアのアクセントにもなっていますね。和とコンポジションがうまく融合したデザインです。障子は断熱性の高い太鼓張りを採用しており、和モダンの演出効果と機能性を持ち合わせています。

after: 空間の連続性の作り方

和室と廊下部分も障子で仕切っていますが、透明な素材を用いた欄間が空間の連続性を確保し、それぞれの気配が感じられるのも安心ですね。

after: シンプルかつアーティスティックな玄関

玄関です。青と赤の配色がモノトーンに映えますね。黒の飾り棚の水平ラインが空間にアクセントを与え、シンプルで機能的な玄関廻りです。

after: 外観にも和のテイストを

玄関の外観です。無垢の引き戸と透明ガラスの組み合わせです。垂直方向を意識したプロポーションとガラスがモダンな雰囲気を醸し出しています。施主の好きな和のテイストを十分に取り入れつつ洗練されたデザインでまとめています。

【リノベーションについては、こちらの記事でも紹介しています】

リノベーションのメリット

※ 新築vsリノベーション。比較することで見えてくるそれぞれの良さ

▶homifyでリノベーションのための建築家を募集してみませんか?無料で使える募集ページで見つけましょう!◀     

募集ページはこちら

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista