大切な家族の一員である愛犬、愛猫と暮らす家

Manami Sakaguchi Manami Sakaguchi
house which shares light , 津野建築設計室/troom 津野建築設計室/troom Puertas y ventanas de estilo moderno
Loading admin actions …

大切な家族の一員である小さな存在の愛犬や愛猫はそばにいるだけで癒してくれる、一緒にいるだけで生活をより色鮮やかにしてくれる、そんな大切な存在です。それと同時に共に生きていくのはいろいろと大変なことがあるかもしれません。しかし同じ空間で快適に暮らすためには人が動物に癒されるように、大切な愛犬や愛猫を癒してあげられる環境をつくることが大切です。人にとっても動物にとってもストレスなく暮らせるような空間が必要となります。今回はそんな大切な家族の一員と暮らす素敵な住宅を紹介したいと思います。

自然の中で暮らす

こちらは長崎県諫早市に建つ、わんこと泊まれる宿兼住宅です。兵庫県を拠点に活動する虎設計工房が手掛けました。昔ながらの民家が残る高台にあるこちらは、いぶし和瓦の切妻屋根と焼杉板貼の外壁が周囲の景観に馴染んでいます。右奥に見える土荒壁と三和土と列柱の回廊は、住人やお客様が玄関へ向かっての心安らぐ空間であると同時にわんちゃんの遊び場にもなっています。そして目の前に広がるドッグランで自然の中自由に駆け回ることができます。自然素材でつくられたこちらの住宅は、人にとってもわんちゃんにとっても癒される素敵な空間ですね。

写真:余有奈

すっきりとした空間をつくる

こちらはご夫婦とわんちゃん4匹のための住宅です。ARCHSOL DESIGNが手掛けました。すっきりとしたシンプルな空間ですね。ご主人の趣味やわんちゃんたちの道具なども十分に収納できる納戸を設けたり、電話やインターネットなどのルーターをまとめたりと、収納計画にこだわったおうちです。動物にとって手が届くものはすべて好奇心をくすぐる対象物となります。なので部屋をすっきり片付けられる、簡単にモノをさわらせない安心・安全な環境づくりが大切です。

写真撮影:イクマ サトシ

素材にこだわる

こちらは長野県を拠点に活動する株式会社 哲・BRAVEデザイン工房が手掛けた、大型犬2匹と小型犬2匹と共に暮らす住宅です。愛犬が気軽に暮らせるように配慮して設計されました。間取りだけでなく家の中の壁やの素材にも気を配ることが大切です。こちらはわんちゃんが滑らないようにフローリングではなくあえて針葉樹合板の床になっています。

キャットウォークを設ける

こちらは福岡県を拠点に活動する株式会社 アポロ計画 リノベエステイト事業部が手掛けた、ご夫婦と愛猫が住む家のリノベーションです。こちらの写真は猫との共存には欠かせない猫の遊び場です。高いところを好むネコちゃんのためにキャットウォークを設けることで、運動不足やストレス解消にもなります。そんなキャットウォークやネコ用トンネルなどがあるこちらの住宅はネコちゃんにとっても住み心地の良い空間となっているでしょう。

柱を利用して「犬間」をつくる

東京都国立市に建つマンションの一室を神奈川県を拠点に活動する、稲山貴則 建築設計事務所がリノベーションされました。現状から引き算で引いていくリノベーションでなく、既存の壁から数センチ壁を足すことで生まれる空間となっています。そうして生まれた空間はわんちゃんの落ち着ける場所となっています。人とコミニュケーションを取りやすい場所に配置し、家族の一員と感じられる場所があることでわんちゃんは安心することができます。

スロープのドッグラン

こちらは東京都を拠点に活動する前田敦計画工房が手掛けた住宅です。家の中にスロープによる立体的なドッグランがある素敵な住宅ですね。家の中にあることで天気関係なく、いつでも自由にわんちゃんたちは走り回れるようになっています。また人にとっても段差のないスロープは身体に優しいつくりとなっています。

好きな場所を自由に選べる

こちらは東京都を拠点に活動する石井秀樹建築設計事務所が手掛けた、50代のご夫婦と愛犬のための住宅です。そんなご夫婦からの要望は「家の中で自由な生活を楽しみたい」でした。そこで自由な選択を可能にする空間をつくりあげられました。季節や時間によって移り変わる中庭を拠点に、時間によってあるいは気分によって自由に場所を選べる空間となっています。それは人にとってもわんちゃんにとっても同じです。

PHOTO:K.Torimura

床から50cmの空間

こちらは東京を拠点に活動する津野建築設計室/TROOMが手掛けた、旗竿敷地に建つ二世帯住宅です。面積・周辺敷地とも厳しい敷地の中で、最大限の採光と通風とプライバシーを確保されています。こちらの写真はこの家で唯一目線の高さで街につながる窓となっています。そして右下の窓は愛犬のお気に入りの昼寝スペースです。動物たちが暮らす環境はだいたい床から50cmほどとされています。その視界に入る空間の中で落ち着ける、お気に入りの場所をつくってあげることが大切です。

廻りにも配慮する

1960〜1980年にかけて開発分譲されたものの、建物が建つことなく放置された別荘地の中に建つこちらの住宅は、栃木県を拠点に活動する渡邉 清/スタイルウェッジ一級建築士事務所が手掛けました。クライアントさんは「愛犬が廻りに迷惑をかけずに、自由に走り回れるドッグランを併設した家を造れる場所」「山の景色が見渡せる場所」を希望され、この場所を選びました。広々としたドッグランにはフェンスが設けてあり、防犯面でも安全です。

専用ドアを設ける

こちらは東京を拠点に活動するUNICO DESIGN一級建築士事務所が手掛けたネコちゃんと共に暮らす住宅です。階段部分の壁にはランダムに穴が開いておりネコちゃんが遊ぶ場所となっています。そしてその下にある木の扉には「ペットドア」が設けられています。気ままなくせに寂しがり屋なネコとの暮らしには欠かせないもののひとつです。これがあることでネコちゃんは自由に出入りできるので、ドアを開けておく必要はありません。

photo:624PHOTO村田雄彦

¿Necesitas ayuda con tu proyecto?
¡Contáctanos!

Destacados de nuestra revista